13日目 キディランドと鳩襲来

朝7:20起床。
息子の身体を見てみると、さらに6か所くらい刺されてる!
なんで?どうして?と、力が抜けそうになるも、仕方ない。気をとり直して今日はセントラルにあるという子どもが遊べるキッズランドへ行ってみよう。

広いわりに案内がないので、迷子になりやすいセントラル(以前ロータスホテルのプールに行く時もかなり迷った)。音のする方へと向かっていくとゲームセンターの横にボールプールが見えた。入り口で50バーツを払ってなかに入る。お客さんは私たちと中国人らしきお父さんと娘だけ。すごくなつっこい子で息子の手を引いて、一緒に遊ぼうと何度も誘ってくれていた。ひとしきり遊んで、ソンテウで帰宅してグリーンデイズカフェへ。私はツナサンドセット、息子にはお持ち帰り用に包んでもらったひじき丼を開けて昼食タイム。サンドイッチのパンがサクサクしてて美味しかった。

私はかぼちゃのプリンを作ったり、息子は動画を見たりと、部屋でまったり過ごしてから、昨日に引き続きスワンブワッハー公園へ。魚のエサやりが忘れられなくて、また来てしまった。売店で息子用にヤクルトとエサを買い、芝生に座ってひと撒きしたその瞬間!来るわ来るわ、鳩の大群。芝生も見えなくなるほど鳩が押し寄せ、そこに低空飛行の鳩たちが重なり合ってエサをついばんでいる。思わず息子もヤクルトを落とし逃げ出すも、逃げ道すらなく私も仕方なく鳩の中を歩いて通る始末。エサを食べきったのか、しばらくすると何事もなかったかのように飛び去って行った。
残された私と息子と落ちたヤクルト。
怯える息子を落ち着かせようと公園をぶらぶら歩いてみる。遊具のところで、2歳くらいのタイの男の子にいきなりスプーンでアイスクリームを差し出される息子。生まれて初めてのアイスクリームに顔がほころぶ。何度かスプーンでもらった後、ついにワッフルコーンまでかぶりついて食べていた。芝生ではジャグリングやスラックラインをしているグループがいたので、近くで見学させてもらう。息子もデビルスティックで遊んでご機嫌が戻った様子。よかったよかった。

お昼のひじき丼とお味噌汁、かぼちゃプリンを食べて今日は就寝。
あぁ、明日の朝はどうか虫に刺されず無事でありますように。

ハハコトリップ

1歳8か月の息子を連れて、母子ふたり旅をすることにしました。その記録を綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000