16日目 ナイトサファリとNics

8:30起床。
起きてすぐカーテンをあけると窓から外の熱気が伝わってきた。今日も暑そうだ。

今日はヨウコさんとナイトサファリへ行こうと約束していたので、張り切って出発!
基本的にナイトサファリはその名の通り夜の動物園なのだけど、エントランス手前にいるキリンと象は無料で(!)、ウォーキングゾーンにいる動物と、ボールプールやアスレチックがあるチルドレンワールドは入場料100バーツを払えば朝11:00から楽しめるのだそう。
というわけでまずは入ってすぐにある、チルドレンワールドへ。ヨウコさんが持ってきてくれていた、ミニトマトとブドウをおやつにつまみながら、楽しそうに遊んでいた。
暑くなってきたのでウォーキングゾーンへ行こうか迷ったけれど、せっかく来たのだし、行きたい!動物見たい!というわけで、抱っこ地獄になるのを恐れながらも、大人が歩いて1時間ほどのウォーキングゾーンへ突入。
動物は見れて良かったけれど、何よりも抱っこに抱っこの1時間強だった。一周まわって暑い重い腕痛いとノビていたら、ヨウコさんが「暑いなか、よく頑張ったねぇ」と息子に言ってて、ハッとした。

疲れたのでお昼にしようと、ナイトサファリの近くにあるNicsというイタリアンレストランへ。ここで食べたシーザーサラダが美味しかった〜!
バナナジュースもパニーニもパスタも注文したものは全部おいしくて、心もお腹も癒されまくり。
このレストランにもプレイグラウンドがついていて、海賊船を模して竹で作られたアスレチックがかなりすごかった。ブランコや小さな小屋なんかも、釘を使わずすべて竹と布だけでできている。設計したひとと作ったひとの腕と技を感じるカッコいいモニュメントだった。
息子とナカはお昼寝も忘れて遊び続け、ホテルに戻ったのは夕方6時。

ドロドロの身体を洗って、納豆ごはんとオムレツを食べたらスーと眠りに落ちていった。
ぐっすりおやすみ。また明日。

ハハコトリップ

1歳8か月の息子を連れて、母子ふたり旅をすることにしました。その記録を綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000