2日目 たんこぶと水族館

息子は朝6時起床。
時差2時間なので体内時計バッチリ。
すごいなー赤ちゃん。

朝ごはんでもと思ってホテル近辺を散策してみたけど、なんていうか大阪の鶴橋みたいなローカル感。
屋台でバナナを買ってあとはセブンイレブンでツナサンドとクロワッサンを購入。

プラトゥナーム市場へ息子の半ズボンを買いに早速行ったのだけど、お店がまだ開店してなくってウロウロ。
10時くらいになってぽつぽつ開き始めた。暑くなってきたので、さっさと2セット100バーツのセットアップを買う。
グズり始めた息子にマンゴー(20バーツ)を買ったらえらく気に入って一気に3切れくらい食べてた。

それにしても暑い。
抱っこと湿気にかーちゃんも疲れて、Siam Design Hotelというビルの9階にあるWendy Tourという旅行会社へ。どうやらここで、今日午後に行く予定のサイアムオーシャンワールドという水族館の割引きチケットが買えるらしい。
900バーツの入場券を550バーツで購入。親切な方で、色々と聞きたいことを尋ねたら丁寧に答えてくれた。
近くのランチスポットも教えてくれたのだけど、エレベーターを降りた瞬間くじけて目の前にあった1階のレストランで昼食。

お昼寝を挟んで(私がトイレへ行っている間にけっこうな高さのベッドから落ちてしまい、慌てて夫にFaceTimeするという事件があった)、サイアムパラゴン内のオーシャンワールドへ。

息子、初の水族館。
めっちゃ喜んでくれてた。
よかった!

私のわがままで、暑いタイで一緒に過ごしてくれている息子。
大きなたんこぶができたり、手づくりじゃないごはんばかりで2日目にして息子への影響を考えると身につまされるけど、こうして何か息子にとって良いことが少しでもできると、なんとなくホッとする。

夕食は大好きなうどん。
明日はケガとかしないよう、気をつけよう。

ハハコトリップ

1歳8か月の息子を連れて、母子ふたり旅をすることにしました。その記録を綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000