6日目 公園と猫
朝5:00に目覚める。
もう一回寝てもらって8時に起床。
さっそく昨日買ったタマゴを焼いて朝ごはん。
午前中の涼しいうちにヨウコさんに聞いていた公園へ向かう。
お堀内側の西南にあるスワンブワハーという公園はチェンマイでは数少ない、子どもが遊べる公園らしい。
公園ゲートをくぐると木々と花と噴水がきれいに整備されていて、思わず声をあげる。遊具もいくつかあって、息子は電車を模したゆらゆら揺れる乗りものに夢中になっていた。
園内にカフェがあったので、タイミルクティーを頼んで、売店で魚のエサも買ってみた。
芝生に座ってミルクティーを飲む私と、池の魚にエサを投げまくる息子。
時折、ナマズが顔を出すのにびっくりした。
日差しが強くなってきたお昼前にグリーンデイズに戻って、カフェで昼食をとってからお昼寝タイム。
2時間ほどして目覚めたので、子どもが遊べるセントラルデパートに行こうかなー、帰り時分に渋滞に巻き込まれるかなー、どうしよっかなーと思いながら外へ出ると昨日の猫が毛づくろいをしている。
じっと座ってふたりで観察。
行こう、と促して猫の横を通り過ぎ、ゲストハウスの門の鍵を開けていると足元にさっきの猫が。
一緒に門を出ると、サッサと歩く猫に導かれるようについて行く息子。
そのまま猫が止まったら止まり、音が鳴る方を向いたらそっちを向き、歩き出したら歩き、まったく同じ行動を繰り返すので笑ってしまった。
「どこも行かずに、このままのんびり過ごそう」と決めて、息子を抱っこしながら昨日はソンテウで行ったRimpingスーパーに歩いて向かう。
小さな橋を渡るときに見えた風景が美しくて、そう言えば出発してからこっち、なんやかんやと肩に力が入ってたなぁと思った。
帰宅して久しぶりの自炊。
かぼちゃと鶏肉そぼろ、焼き鮭とサラダとご飯。
明日は明日の風が吹く〜。
0コメント