7日目 錦織圭とプール

6時起床。

朝食は納豆ごはんと昨日の煮物。
お昼に困らないよう、お弁当も即席で作ってみた。
今日でシングルの部屋を出ないといけないので、空いている別棟2階のダブルベッドの部屋へ荷物を移動する。

さて、今日は何しようかなぁと考えながらたくさんマッサージ店が並ぶロイクロ通りをブラブラ歩いていると不意にマッサージを受けたくなり、ひとつのお店に入ってみた。
私が寝ころんで施術を受けている間、マッサージ床を大はしゃぎで縦横無尽に走り回る息子。

日本だったら怒られてるよねぇ。
寛容なタイの人たち。
もちろん触ってはいけないものや、ダメなことにはダメって言うのだけれど、基本的にはおおらかで性善説な姿勢に学ぶところが多いなぁと思う。

マッサージ後、少し眠そうな息子を見て、近くのカフェで早めのランチをとることにした。
隣に座っていたオランダ人のおばさんと錦織圭の話になり、ケイは常にDown to Earthよね、と言われたのをきっかけにテニス話に花が咲く。
ついでにLotus Hotelの7階に100バーツで入れる素敵なプールがあるよと教えてもらった。バスタオルも無料で貸してもらえるのだそう。

息子のお昼寝を挟んで早速、Lotus Hotelへ。とっても広いプールで、ふたりとも満喫。夕方になって風が出てきたから、明日また来ようと一旦帰宅。

プール後の心地よい疲労感を感じながら、夕飯は外食にしようと決めて、お粥屋のチョークソムペッに行った。
プールで少し冷えた身体に染み渡るようなお粥のやさしさよ。
息子もペロリ。ごちそうさまでした。

帰り道、もうちょっと何か食べたくてナイトマーケットの入り口をウロウロ。
深入りしそうなるも、また今度にしようとUターン。
パパイヤをふたりで分けながらテクテク帰った。

ハハコトリップ

1歳8か月の息子を連れて、母子ふたり旅をすることにしました。その記録を綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000