4日目 フライトとサンダル

7:20起床。
時差に慣れてきたかな?

今日は14:50のフライトでチェンマイへ。
前夜、web check-inをしようとしたら子連れは直接カウンターへとのことだったので、13時頃に出る算段をしてゆっくり朝ごはん。
それから前日出したランドリー(なんと“一枚”10バーツ!高い!)を取りに行ってチェックアウトを済ませてから、息子のサンダルを買いにプラトゥナーム市場へ。
プラトゥナーム市場は、迷路みたいなところに服飾品の露店がびっしり並んでるマーケットで、大人がそぞろ歩きするのには楽しそうだけど、子連れにはなかなかツラい。
子ども用の靴屋さんも見つからなくて、私の胸でただただ顔を真っ赤にしている息子に「ドラえもんのサンダル買おうねー」を呪文のように繰り返しながら歩いていた。
12時近くになり、あきらめようと思ったそのとき。
子どものサンダル発見!
ドラえもんのもある!
大喜びでいくつかみつくろったものの、息子が
「絶対に履かないゾ」
の構えだったので、何も買わずにさっさと帰宅。

お昼ごはんを食べたら13時になったので、タクシーを拾ってドンムアン空港へ。
50分あったら余裕で着くかなと予想してたところ、到着したのが13時47分。
お昼寝中の息子を抱っこひもに入れてダッシュするも、荷物と重さで思うように身動きが取れず、あきらめ半分でカウンターへ。
1時間前を過ぎてしまったのだけど…と伝えると、全然問題ないよーと笑いながら手続きしてくれた。
座席も2人分確保されてて、これまたありがたかった。

ところで1時間15分のフライト中、私はうとうと眠ってしまい、ラウンディングのアナウンスでハッと目が覚めた。
ムスコ!
と見ると、どうやらずっと私のひざの上でひとりで遊んでいたよう。
おりこうさんめ!

チェンマイ空港に降り立つと、友人のヨウコさんと息子・ナカ(4歳)が迎えに来てくれていた。いきなり手をつないで仲良くなるふたり。息子はお兄ちゃんに遊んでもらってとっても嬉しそう。その顔を見てるだけで私も嬉しかった。

その後、ヨウコさんに連れて行ってもらったスーパーの靴売り場で、ナカが試し履きのデモンストレーションを見せた途端、息子もあっさりサンダル試着。
99バーツでプープー鳴るサンダルをゲット!

和食居酒屋でたっぷり日本食をごちそうになってヨウコさん宅へ。
大きなベッドでぐっすりおやすみなさい。

ハハコトリップ

1歳8か月の息子を連れて、母子ふたり旅をすることにしました。その記録を綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000